Luxeritas(ルクセリタス)でGoogleAnalyticsを使用する道
今使用しているWordPressのテーマ「Luxeritas(ルクセリタス)」で、GoogleAnalyticsを使ってアクセス解析出来るようにするまでをまとめていこうと思う。
順次更新していきます。
ゴールはトラッキングコード貼り付ける事
GoogleAnalyticsでのアクセス解析をするには、解析をしたい場所別にGoogleから指定されている設定や設置の作業を行う事で集計などが行われるようになる。集計用のゲートを設置するというイメージか。
Luxeritasの場合はGoogleAnalyticsで指定されるトラッキングコードを、集計したいページの<head>内に要素として設置する必要がある。
調べてみると、トラッキングコードを貼る場所をLuxeritasはすごく分かり易くしてくれている。

Luxeritas→子テーマ編集→アクセス解析(head)、とここにトラッキングコードを追記すれば良さそう。
だが、現状だとここのフォームに何も入力もコピペも出来ない状態…(°° )ナンダト
どうやら鍵は「現在使用中のテーマは子テーマではありません」の一文。子テーマでないとダメと。
・・・子テーマとは(°° )…
to be continued
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません